tel
年中無休9:00〜18:00

モデルハウス来場予約

無料カタログプレゼント

メニューを開く

blogスタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2024/10/07

住宅火災を防ぐため、家づくりで気を付けたいこと

住宅火災を防ぐため、家づくりで気を付けたいこと 画像

こんにちは!

みよし市の工務店のグッドホームです!!

■出火対策

火災の発生を防ぐため、

コンロや暖房器具は安全装置付きの製品を選びましょう。

もし火災が発生しても、消火器があれば初期消火できます。

防炎製品を使っていれば、火の拡大を抑制できます。

防炎製品には、寝具類、衣類、絨毯、カーテンなど、

さまざまな種類があります。

全てを揃えるのは大変ですが、

・暖房器具の近くのカーテンは防炎製品にする

・料理中は、燃えにくいエプロンやアームカバーを使用する

など、火災のリスクが高い場所ほど入念に対策したいですね。

また、コンセント周辺のホコリや水分も火災の原因になります。

コンセントやプラグを定期的に掃除すれば予防できますが、

家具に隠れるなど、掃除しにくい場所にコンセントがあると面倒です。

間取りを決める際に家具をどこに置くか決めて、

適切な場所にコンセントを設置できるようにしましょう。

■住宅用火災警報器

早期発見のために欠かせないのが住宅用火災警報器です。

就寝中の逃げ遅れを防ぐため、

全ての寝室と寝室がある階までの階段には設置が義務付けられています。

それ以外にも、

「リビングのコタツでの寝たばこが心配」

などの不安があれば、その部屋に設置することもできます。

(寝たばこをしない、させないことが最も良い方法ですが…^^;)

設置場所や警報機の選び方について誰かに相談したい時は、

お近くの消防署に問い合わせるといいですよ。

■もらい火対策

隣家等からの出火によって自宅が延焼することを「もらい火」といいます。

もらい火による被害は、

火元に故意または重大な過失がない限り損害賠償を請求できません。

そのため、自分の火災保険で対応することになります。

もらい火の被害を抑制するため、

・新築時、建物の配置に配慮する

・屋根材や外壁材は、耐火性能が高いものを使用する

・屋外用物置を設置して、敷地に燃えやすいものを置かない

などの方法を検討しましょう。

もらい火対策は放火対策としても有効です。

隣家や道路など、周囲の状況に合う方法を探しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちグッドホームは愛知県みよし市を中心に、
東郷町・日進市・豊明市・長久手市・豊田市へ展開する
土地探しから自由設計の注文住宅を手掛けている工務店です。

防音や断熱にこだわり抜いた、
高気密高断熱な素材「セルローズファイバー」を標準採用し、
安心・安全を低価格でご提案しています。

勿論ローンのご相談なども全力でお手伝いします。

また、リフォーム・リノベーションのご相談も承っています。

みよし市三好町のショールームや豊田市もモデルハウスに是非一度遊びに来てください!

Welcome!

Welcome to GoodHome

家づくりの
お問い合わせ窓口

0120-406-0140120-406-014年中無休9:00〜18:00

無料相談・お問い合わせフォーム無料相談・お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る