「新居への引っ越しを3月にする予定なら」
こんにちは。
新年度からの新生活に向けて移動する方が多い3月は、
引っ越し業者にとって、1年の中で最も忙しい時期です。
そのため、地域によっては見積を依頼することすらできなかったり、
あまりにも高額な見積もりのために引っ越しを依頼できず、
引っ越し難民になるケースもあるとか。
ところでみなさんは、新居の引き渡しを何月に予定していますか?・・・
■予算
冒頭でもお話ししたように、
繁忙期の引っ越し料金はオフシーズンより割高になります。
ある調査では、その上昇率は1.5~2倍だったとか。
また、3月の前半より後半の方が高額だったとの声もあります。
お子さんの春休みに合わせて入居する予定なら、
引っ越しの予算は多めに確保しておきましょう。
■引き渡しの遅れ
繁忙期に引っ越しの予約を入れた後、最も怖いのは引き渡しの遅れです。
引き渡しが遅れた方の中には、
「最初の見積もりより高額になった」
「何とか業者は見つけたが、第一希望の業者より質が低かった」
「午後しか予約が取れず、移動や荷解きに苦労した」
「アパートの解約日をずらせなかったため、
仮住まいと新居への2回引っ越す羽目になった」
などの苦労を体験した方もいます。
巷では、新型コロナの影響で、
建材や設備が不足したために引き渡しが遅れたり、
日程を優先して設備を設置しない状態で引き渡しをしたために
トラブルに発展した事例も発生しています。
本来なら、設備の未設置などがあると完了検査は通りません。
しかし、大雪や新型コロナなど、やむを得ない事情が発生した場合に限り、
特例として未設置でも完了検査が可能になることがあります。
それを悪用する業者がいるというのは、本当に残念です…。
■引き渡し日から入居日までの期間は?
「新居が完成したら、翌日にでも入居したい」
「引き渡しと同時に外構業者に入ってもらい、完成次第引っ越したい」
との思いに共感する方は多いことでしょう。
しかし、ギリギリの日程で計画を立てると、
引き渡しが遅れた時の対応が大変になります。
みなさん、引っ越しの予約変更が難しい繁忙期に引き渡しを受ける予定なら、
引き渡し日から入居日までの期間は、余裕を持たせた方が安心です。
■質
引っ越し業者は、繁忙期の人材不足を短期アルバイト等でカバーします。
相場より時給が高いため未経験者にも人気ですが、
その分、質が落ちて思わぬトラブルが発生することもあります。
以前、転勤族だったスタッフは、
社員とバイトとの刺々しい雰囲気に居心地が悪くなったり、
手より口が動く学生バイトにストレスを感じたことがあるとか。
もちろん、キビキビと働く質の高い人もいますが、
忙しい時期はトラブルが増えがちなので注意しましょう。
マイホームのご相談は是非、グッドホームまで(^^)/