自宅の防犯対策を見直しましょう。
こんにちは。みよし市の工務店、グッドホームです。
全国各地で強盗事件が発生したため、
自宅の防犯性に不安を抱く人が増えているそうです。
顔なじみの宅配業者さんでさえ、
「ドアを開けて受け取っても大丈夫かな」
と疑心暗鬼になってしまう人もいるとか。
今思うと、水と安全はタダと言われていた時代は
とんでもなく恵まれていたんですね…。
■補助錠
犯罪者は、侵入から逃亡までできる限り短時間で済ませたいと思っています。
そのため、補助錠によって侵入までに時間が掛かると、
侵入を諦める可能性が高くなります。
みなさん、窓だけでなく、玄関や勝手口にも補助錠を設置しましょう。
種類が多くて選ぶのが難しい時は、
毎日の取り扱いが苦にならないものを選ぶと良いでしょう。
■人感センサー
センサーライトやセンサーアラームを設置すると
・一定距離まで近づくと警告音やライトで威嚇する
・開口部の開閉や振動に反応して警告音が鳴る
などの反応によって、侵入を防いだり避難や通報する時間を稼げます。
警告音の音量は製品によって異なるので、
隣家との距離が近い場合は慎重に選びましょう。
■インターホン
カメラ付きのインターホンで来訪者の様子が分かれば、
ドアを開けて対応しても大丈夫か判断できます。
スマホ連動型にすれば、外出中でもスマホで対応できます。
録画機能付きにすると、証拠を残せるのでより安心です。
■フェンス
隙間がないフェンスは、死角が増えるので犯罪者に有利です。
そのため、犯罪者の姿を隠せない程度の隙間がある方が安心です。
たとえば、縦格子で高さのあるフェンスなら、死角も足場も減らせますよね。
みなさん、フェンスを選ぶときは、
「隠れやすいかな?侵入しやすいかな?」
と犯罪者側の目線でも考えてみましょう。
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----
【編集後記】
■ドアチェーン
ドアチェーンを付けたまま対応すると、犯罪者の侵入を防げるだけでなく、
訪問販売者などの招かざる相手を、最小限の対応で追い返すこともできます。
みなさん、
「ドアチェーンって外側から外しやすいのでは?」
と不安に感じているなら、ロック機能付きの製品に交換しましょう。
ドアチェーンの強度が心配なら、
より頑丈なバータイプに交換すると良いでしょう。
それでは次回をお楽しみに!! (^0^)//~~
=========
家づくりのご相談は
ぜひ、一度グッドホームまでお問合わせください!