風水的に良くないとされる周辺環境。その3
スギ花粉の為、
洗車やベランダ掃除の頻度が増えています。
布団も外に干したいけれど、
家族全員が花粉症の我が家は、
もう少し我慢した方が良いのでしょう。
…と言いつつ、
快晴になると、布団を干したくなる今日この頃です。^^;
■周辺に何もない
郊外でたまに見かける光景ですが、
田んぼの中の一軒家や山奥の一軒家などのように、
風にさらされた家に住むと、気が流れやすいので
金運が低下したり人間関係が希薄になるとされています。
気を守るため、住居の周囲を塀や樹木で囲うなどの対策が必要です。
■とがった建造物の近く
鋭角な屋根の建物や鉄塔のように、
とがった建造物が玄関や窓から見える住居は、
病気や人間関係のトラブルを招きやすいとされています。
窓から見える場合は、カーテンで目隠ししましょう。
■墓地の近く
墓地には良くない気が集まりやすいので、
近くに住むと心身の健康を損なう恐れがあります。
墓地から離れていても、
窓から墓地が見える場合も注意が必要です。
■神社やお寺の前
神社やお寺の近くは縁起が良さそうに感じますが、
近すぎると金運が下がるとされています。
特に気を付けたいのが、
神社やお寺の真正面に自宅の玄関ドアを設け、
良くない気を引き寄せることです。
自宅との位置関係によって吉凶が異なるので、
不安な場合は、風水に詳しい業者を選んだり、
風水師などの専門家に相談しましょう。
+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----
【編集後記】
■あくまでも判断材料の一つ
風水の視点で良くないと判断されている周辺環境について
3回に分けてお話ししました。
風水を気にする方にとっては不安な土地でも、
・カーテンを閉める
・塀を設ける
・間取りを工夫する
などの対策がありますし、気にしない方にとっては、
なぜそこまで不安になるのか理解できないかもしれません。
みなさん、家族の中で温度差がある時は、
お互いの考え方を知るために対話を重ねたいですね。
それでは次回をお楽しみに!! (^0^)//~~