tel
年中無休9:00〜18:00

モデルハウス来場予約

無料カタログプレゼント

メニューを開く

blogスタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/01/12

窓から景色を楽しむために

窓から景色を楽しむために 画像

こんにちは!

みよし市の工務店のグッドホームです!!

窓には、『断熱』や『換気』だけでなく、『採光』『日射(熱)取得』『眺望』などの役割もあります。

そこで今日は、『眺望』についてお話しします。

窓の位置や大きさによって、室内から見える景色は異なります。

天井に設ければ、青空や星空を楽しめます。

遠くの山々が見える場所に窓を設ければ、デスクワークで疲れた眼や気分を休めることもできます。

このように、風景を楽しめる場所に設ける窓を『借景窓』といいます。

みなさん、借景として使えるのは風景だけではありません。

シンボルツリーやガーデニング、愛車などのように、室内から見たいものが敷地内にあれば、そこに照準を合わせることもできます。

この時、外からの視線を遮りたいなら、高所や低所に窓を設置すると良いでしょう。

「大きな窓で遠くの景色を楽しみたいけどプライバシーも大切」

という場合、全体にマジックミラーフィルムを貼るといいですね。

マジックミラーフィルムは、ガラス片の飛散防止や断熱にも役立ちます。

ただし、窓の種類によっては、熱割れを起こすことがあります。

また、ざらざらしたガラス、凹凸や曲面があるガラスは密着できないので貼り付けできません。

ですから、フィルムを貼る前提で窓を設ける場合は、対応する窓の種類や形状に注意しましょう。

そういえば、我が家の周辺では、ほとんどの家が、在宅中もレースカーテンを閉めっぱなしにしています。

プライバシーを守るためには仕方無いことですが、眺望や解放感を楽しみたい方はストレスを感じているかもしれませんね。

窓の高さや大きさを調整したり、フィルムなどを活用すれば、プライバシーを守りながら眺望や解放感を楽しめます。

「庭の低い位置だけ見えればいいけど、窓は大きい方がいい」

という場合、目隠しシートで視線や採光量を調整するという方法もありますよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私たちグッドホームは愛知県みよし市を中心に、東郷町・日進市・豊明市・長久手市・豊田市へ展開する

土地探しから自由設計の注文住宅を手掛けている工務店です。

防音や断熱にこだわり抜いた、高気密高断熱な素材「セルローズファイバー」を標準採用し、

安心・安全を低価格でご提案しています。

勿論ローンのご相談なども全力でお手伝いします。

また、リフォーム・リノベーションのご相談も承っています。

みよし市三好町のショールームや豊田市もモデルハウスに是非一度遊びに来てください!

Welcome!

Welcome to GoodHome

家づくりの
お問い合わせ窓口

0120-406-0140120-406-014年中無休9:00〜18:00

無料相談・お問い合わせフォーム無料相談・お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る