tel
年中無休9:00〜18:00

モデルハウス来場予約

無料カタログプレゼント

メニューを開く

blogスタッフブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

2025/01/31

置き型や使い方を工夫すると暖房費を節約できます♪

置き型や使い方を工夫すると暖房費を節約できます♪ 画像

みなさん、こんにちは!

みよし市の工務店のグッドホームです!

冷房が欠かせない日々が終わったと思ったら、

あっという間に暖房が必要な寒さになりましたね。

一般的に、暖房費は冷房費より高いものです。

暖房費を節約するためにさまざまなアイテムがありますが、

まずは手持ちの暖房器具の使い方を見直してみましょう。

というのも、暖房器具の置き方や使い方を工夫すると、

効率良く暖房できるようになるからです。

石油ファンヒーターを使う時、

「足元の冷えがつらいから…」

と自分の近くに置きたくなることはありませんか?

温風を肌に直接当てると低温やけどになることがあります。

身体を暖め過ぎると、

屋外に出た時の寒暖差が身体にダメージを与えることもあります。

そのため、まずは部屋全体を暖め、足りない分を

ホットカーペットや足元ヒーターなどの局所暖房で補いましょう。

石油ファンヒーターは、冷気が侵入する窓に背を向けて置くと、

冷たい空気を暖めて、部屋全体に届けることができます。

希望する室温に達したところでエアコン暖房に切り替えると、

灯油代やエアコンの電気代を抑えることができます。

このとき、加湿器で湿度を40~60%に保つと、

より暖かく感じられるだけでなく、

のどの痛みや肌の乾燥などの健康被害も予防できます。

次に、冬の一家団欒に欠かせないこたつの節電方法についてです。

断熱シートや厚めのマットを敷き、

大きめのこたつ布団を掛けて、熱を逃さないようにしましょう。

保温性が高ければ、「強」で一気に温めた後、

「弱」に切り替えて節電することができます。

エアコンの場合、こまめにオン・オフすると、

その都度、設定温度まで戻すため節電になりません。

一方、こたつの場合はオン・オフした分節電できます。

また、こたつを使わない時に電源を切ることは火災予防にも役立ちます。

消し忘れが心配な場合は、

人感センサーなどの安全機能がある製品を選ぶと安心です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私たちグッドホームは愛知県みよし市を中心に、
東郷町・日進市・豊明市・長久手市・豊田市へ展開する
土地探しから自由設計の注文住宅を手掛けている工務店です。

防音や断熱にこだわり抜いた、
高気密高断熱な素材「セルローズファイバー」を標準採用し、
安心・安全を低価格でご提案しています。

勿論ローンのご相談なども全力でお手伝いします。

また、リフォーム・リノベーションのご相談も承っています。

みよし市三好町のショールームや豊田市もモデルハウスに是非一度遊びに来てください!

Welcome!

Welcome to GoodHome

家づくりの
お問い合わせ窓口

0120-406-0140120-406-014年中無休9:00〜18:00

無料相談・お問い合わせフォーム無料相談・お問い合わせフォーム

ページの先頭へ戻る